動画を再生すると高確率でパソコンが固まり、ビーという音を出したまま一切動かない。
1~2分経ってようやくマウス操作ができるようになる状態が続いていました。
Youtubeなどの動画を再生するたびにフリーズするので、正直うんざり。
私のパソコンのスペック
NEC「LAVIE」LL150
- Windows7
- CPU:Celeron
- SSD256GB (HDDからSSDに換装済み。安物のSSDだったので、これが原因だと思ってた)
- メモリ2GB
もう、固まる原因をググりまくり。
あるサイトではオーディオドライバーが原因と書いていたので、既存のドライバーをアンインストールし、新しいドライバーをインストールするも直らず。
その後も色々ためしましたが、結局何をしても直らない!
パソコンが動かなくなるのは動画を再生する時だけ
私の場合、パソコンが動かなくなるのは、決まって動画を再生してる時だけでした。
ブログを書いている時などはフリーズしません。
動画再生でパソコンがフリーズする原因はメモリ不足だった
結果、動画再生中にパソコンが固まる原因はメモリ不足でした。
ずっとWindows7をメモリ2GBで使っていたのですが、新たに2GBを増設したら、動画を見ても一切フリーズしない。
単純に、メモリの容量が足りていなかったとは。
今までの無駄な時間は何だったんだ‥(´;д;`)
はっきりわかったことは、低スペックのパソコンは時間を無駄にするということ。
安物買いの銭失い、時間失いです。
解決するのに調べまくって疲れた
私は、「安物のSSD」を使っていたこともありフリーズの原因はSSD以外頭にありませんでした。
「SSDを交換しなくては・・」
ずっと思いながらも面倒で行動に移せないまま時は過ぎていきます。
その間も、Youtubeなど動画を再生する度にビーというけたたましい音とともにパソコンが固まる。
わくわくYoutubeを見てるのに、突然画面がフリーズする時の気持ちと言ったらありません。かなりみじめな気持ちになります。
メモリ不足が原因なのでは?
今日も今日とてパソコンが固まっている最中に、
「メモリが足りてないのでは?」
と、ふと頭をよぎりました。
今さらかい!!もっと早く気づけよって感じですが。
ってことで、Amazonでメモリを購入。
メモリには型がある
メモリには型があるので、現在のパソコンで使用しているメモリと同じタイプのものを増設する必要があります。
CPU-Z 使用メモリの調べ方
調べ方は、「CPU-Z」というフリーソフトで調べることができます。
CPU-Zを起動し、SPDというタブにメモリの周波数が「DDR3」や「DDR4」などと書かれています。
私のメモリはDDR3でした。購入したのはこちら、約1300円と安かった!
メモリは互換性がある
メモリには下位互換があるので、ぴったり同じ周波数のメモリが無くても心配ありません。
たとえば、DDR3の場合、DDR3の上位モデルを買っとけば、増設しても既存メモリの周波数に合わせて動作します。
この辺は、パソコン周辺機器メーカー、バッファローのページがめちゃくちゃわかりやすいです。
なので、気にするのは「DDR3」か「DDR4」か、ということだけで大丈夫です。
メモリの取り付け
メモリの取り付けは、NEC「LAVIE」LL150ノートパソコンの場合、裏ブタを外すと簡単に取り付けることができます。
まとめ
動画再生中にパソコンが動かなくなる原因はメモリ不足でした。
私のように、大昔のパソコンを使っている方はメモリ増設で使い勝手が向上するはずです。